恐竜博物館がもっと楽しくなる!子どもが喜ぶ恐竜ルーム付きホテル3選

福井恐竜博物館へ子どもを連れて行くとき、どんなホテルに泊まるか悩みませんか?
せっかく恐竜の世界を楽しみにしている子どもたちには、泊まるお部屋までワクワクできる場所を選びたいですよね。
特に3歳から小学生くらいのお子さま連れの場合は、移動がラクで、安心して過ごせる環境も大切です。
私も小さい子どもを連れて旅行するときには「子どもが飽きないかな?」「大人も休めるかな?」と心配になってしまいます。
でも、実際に恐竜をテーマにしたホテルに泊まってみると、子どもの笑顔が増えて親も癒され、家族全員で楽しい思い出になりました。
子どもが笑顔で楽しんでくれると、親も安心して旅行を満喫できますよね。

このエリアには、恐竜博物館を訪れる家族にぴったりのホテルがそろっているので安心です。

おすすめホテル3選
勝山ニューホテル
恐竜博物館車8分!恐竜と過ごせるホテル!お子様とワクワクの恐竜ルームをお楽しみください!/えちぜん鉄道 勝山駅から車で10分 バス停「勝山ニューホテル前」より徒歩約2分
コメント数 : 357
★の数(総合): 4.08
勝山東急リゾート ホテルハーヴェスト スキージャム勝山
1年を通して楽しめる高原リゾートホテル★ペットフレンドリーのお宿◆6ヶ月前から宿泊受付開始◆/えちぜん鉄道勝山駅送迎バス有り(要予約・無料)/北陸自動車道 福井北JCT→中部縦貫道勝山IC 旧 法恩寺有料道路経由
コメント数 : 632
★の数(総合): 4.41
HOTEL cooju fukui(ホテル クージュ福井)
全室23㎡以上、テレビで映画やYouTubeが視聴可、浴槽は洗面やトイレと独立、朝食ビュッフェが人気/北陸道丸岡ICから約10分、福井北ICから約15分、JR福井駅よりお車にて約24分
コメント数 : 338
★の数(総合): 4.26
楽天ウェブサービスセンター

私自身も次の旅行で泊まってみたいと思ったホテルを3つご紹介します。
それぞれ違った楽しみ方ができるので、きっと家族に合ったホテルが見つかりますよ。

勝山周辺で恐竜ルームが魅力の「勝山ニューホテル」

「勝山ニューホテル」は、恐竜博物館まで車で約8分という立地の良さが魅力です。
館内には恐竜ルームが4タイプ(フクイラプトル・トリケラトプス・プテラノドン・スピノサウルス)あり、どの部屋に泊まるかを選ぶ段階からワクワクします。
私が気に入ったのは、ただ装飾があるだけでなく、部屋全体が恐竜の世界観で統一されているところ。
泊まる瞬間から子どものテンションが一気に上がるのが嬉しいポイントです。

大浴場や露天風呂もあるので、たくさん遊んだあとに親子でゆっくり温まれるのも安心です。
恐竜博物館で思いっきり遊んだ後に、すぐにホテルで休める立地は子どもの体力面でも助かります。
館内に卓球スペースもあり、夜まで元気な子どもと一緒に遊べるのも良いですね。

このホテルの評価は全体的に高く、特に「風呂」「立地」「部屋」が良い印象を受けました。
総合面でも安定しており、恐竜を満喫できるお部屋と便利さの両方が整っています。

口コミでは「恐竜ルームに入った瞬間、子どもが大はしゃぎだった」「お風呂が広くてゆっくりできた」という声が多くありました。
子どもが楽しみ、大人も癒される、家族みんなが満足できる宿泊体験になりそうです。

私自身も口コミを読んでいて、実際の宿泊の雰囲気をもっと知りたくなりました。

 

立地も便利で温泉付きの「勝山ニューホテル」、アクセス情報も気になりますよね。

恐竜博物館まで車で約8分、勝山駅からも車で10分ほどと、アクセスは抜群です。

お部屋やお風呂の詳細をもっと知りたい方は、下記からご覧いただけます。

恐竜博士気分で遊べる「ホテルハーヴェストスキージャム勝山」

「ホテルハーヴェスト スキージャム勝山」は、恐竜博物館から車で約10分の場所にあり、リゾート感もたっぷりのホテルです。夏は「わんぱく恐竜ランド」、冬はスキーが楽しめるので、季節ごとに違う魅力があります。
私が面白いと思ったのは「恐竜ラボルーム」。
研究者気分で恐竜の化石や道具を見たり、白衣を着て写真を撮ったりできる体験型のお部屋です。
遊びながら学べるので、子どもにとって特別な思い出になりますね。

館内には天然温泉の大浴場や屋内プールがあり、親子でリフレッシュできます。
大人はゆっくり温泉で癒され、子どもはプールで思い切り遊べるので、旅行中もバランス良く過ごせそうです。

全体評価は高く、特に「サービス」と「風呂」が好評です。
大浴場やスパ施設の充実度が安心感につながっているのだと感じました。

口コミでは「子どもが恐竜博士になりきって遊んでいた」「送迎があって移動が楽だった」という声が多いです。
親の移動負担が少なく、子どもの想像力を育む体験ができるのは大きなメリットです。

こうした実際の声を読むと、より具体的な旅のイメージがわいてきます。

 

次に、アクセスについてもご紹介します。

恐竜博物館へは車で約10分。
勝山駅からは無料送迎バス(要予約)もあるので、小さな子ども連れでも安心して移動できます。

遊びも癒しもそろったこのホテル、詳細を見てみるとさらに魅力的に感じられますよ。

新登場の恐竜ルームが人気「ホテルクージュ福井」

「ホテル クージュ福井」は、2024年3月に誕生した新しい恐竜ルームが話題です。お部屋の内装はジャングル風で、ロフト付きなので子どもが上ったり下りたりして大はしゃぎ。
入口には恐竜のオブジェもあり、チェックインから子どものテンションが高まります。
移動距離が少し長くても、ホテル滞在そのものが大きな楽しみになるのは嬉しいですね。

客室は全室23㎡以上と広めで、テレビでは映画やYouTubeも楽しめます。
朝食ビュッフェは50種類以上と充実していて、子どもが好きなものを選びやすいのも助かります。

このホテルは「設備・アメニティ」と「食事」の評価が特に高い印象です。
新しいホテルなので清潔感があり、朝食の内容も家族連れに合っています。

口コミでは「恐竜ルームがとにかく楽しかった」「朝食の種類が多くて子どもが喜んで食べていた」という声が多く見られます。
食事で好き嫌いがある子でも楽しめるのは親にとって安心材料ですよね。

私も口コミを見て、実際の恐竜ルームの雰囲気を体験してみたくなりました。

 

アクセス情報も確認しておきましょう。

福井駅から車で約24分、恐竜博物館までは少し距離がありますが、駐車場が無料で使えるので車移動なら便利です。

ホテルの詳細は下記よりチェックできます。

恐竜博物館家族旅行まとめ

福井恐竜博物館を楽しみに訪れる子ども連れ家族には、恐竜ルーム付きホテルがぴったりでしたね。お子さまが喜ぶ仕掛けや遊びが詰まったお部屋に泊まれば、博物館だけでなく宿泊そのものが思い出になります。

おすすめホテル3選
勝山ニューホテル
恐竜博物館車8分!恐竜と過ごせるホテル!お子様とワクワクの恐竜ルームをお楽しみください!/えちぜん鉄道 勝山駅から車で10分 バス停「勝山ニューホテル前」より徒歩約2分
コメント数 : 357
★の数(総合): 4.08
勝山東急リゾート ホテルハーヴェスト スキージャム勝山
1年を通して楽しめる高原リゾートホテル★ペットフレンドリーのお宿◆6ヶ月前から宿泊受付開始◆/えちぜん鉄道勝山駅送迎バス有り(要予約・無料)/北陸自動車道 福井北JCT→中部縦貫道勝山IC 旧 法恩寺有料道路経由
コメント数 : 632
★の数(総合): 4.41
HOTEL cooju fukui(ホテル クージュ福井)
全室23㎡以上、テレビで映画やYouTubeが視聴可、浴槽は洗面やトイレと独立、朝食ビュッフェが人気/北陸道丸岡ICから約10分、福井北ICから約15分、JR福井駅よりお車にて約24分
コメント数 : 338
★の数(総合): 4.26
楽天ウェブサービスセンター

それぞれの特徴を比べてみましょう。

どのホテルを選んでも、子どもが思いっきり恐竜の世界に浸れて、大人も安心して過ごせる旅行になります。
家族みんなで楽しい恐竜旅行の思い出を作ってくださいね♪

この記事を書いた人
つきみ

中国地方の海と山に囲まれた場所に住み、縫製会社で10年間ミシンを踏んでいる30代のワーママです。小学1年・2年の年子の子供がいます。去年から保護ウサギちゃんも家族に加わりました。動物好きの動物アレルギーもち。買い物大好きで家電屋さんや中古ショップ巡りが趣味。

つきみをフォローする
福井恐竜博物館
つきみをフォローする
楽天ネット通販おすすめブログ
タイトルとURLをコピーしました